C言語を学べるおすすめプログラミングスクール5選|口コミを徹底比較

「初心者でもC言語を学べるプログラミングスクールってあるの?」「C言語の無料学習サイトってどうなの?」などと考えていませんか?

その前に、そもそも「C言語にはどんな特徴があるの?」という疑問をはっきりさせたいですよね。

C言語は、ロボット・家電製品の制御、ソフトウェアやOSの開発などに使用される、汎用性が高い言語です。

もし、未経験からC言語を活かせる仕事に転職を希望する場合は、以下のスクールで学習することをおすすめします。

スクール 総評 サービスの特徴
TechAcademy 週2回のメンタリング/受講終了後もカリキュラムの閲覧可
侍エンジニア塾 オーダーメイドのカリキュラム/講師は専属
KENスクール 充実の就職支援/1対1の個別指導
Winスクール 講師がキャリアコンサルタント/全ての教室が利用可能
ヒューマンアカデミー IoTに対応したカリキュラム/オンラインで質問可能

また、C言語の学習にはいくつか注意点がありますので、このページではスクール紹介に併せて、以下の観点について口コミ調査をまじえながら詳しく解説していきます。

  1. C言語を学ぶ前に抑えておきたい4つのポイント
  2. C言語が学べるオンラインスクールおすすめ2選
  3. C言語が学べる通学型スクールおすすめ3選
  4. 入会前にやるべきC言語の無料学習サイト
  5. C言語が学べるスクールの選び方
  6. まとめ

このページをご覧頂くことで、C言語についての理解が深まり、あなたにぴったり合ったプログラミングスクールが見つかるようになります。

C言語を学ぶ前に抑えておきたい4つのポイント

歴史や知名度の高さから、プログラミングと聞いてパッと思い浮かぶC言語ですが、実際に何ができて、どのような立ち位置なのかは曖昧だったりしませんか?

まず、C言語には以下の通り4つの特徴があることを紹介します。

  • できること・主なサービス
  • 高い需要と年収が見込める
  • フリーランス案件は少なめ
  • 初心者には少しハードルが高い

それぞれの特徴をしっかりと踏まえて、あなたがC言語を本当に学ぶべきかどうなのかを判断していきましょう。

できること・主なサービス

C言語は汎用性が非常に高いプログラミング言語ですので、様々なことができるようになります。

その中でも代表的なものは、ロボットや家電製品の制御・組み込み、ソフトウェアやOSの開発、またプログラミング言語の作成も可能で、作れるものは多岐にわたっています。

以下、代表的なサービスの一例です。

  • 産業用ロボットから車、白物家電までの制御・組み込み
  • chromeやsafariといったブラウザ
  • MacOS、Linuxカーネル、 FreeBSDなどのOS
  • Ruby、PHP、Pythonなどのプログラミング言語

このようにC言語が幅広く使用されているのには、1つにC言語の特徴である処理速度の速さがあげられていますが、やはり長年の歴史によって積み重ねられた既存資産の多さが大きいと言われています。

C言語で設計・記述されたOSやソフトウェアが現在も主流のため、たとえもし他のプログラミング言語に乗り換えようものなら莫大なコストと時間が必要になってしまい、それならばC言語を今後も使い続けようというわけです。

高い需要と年収が見込める

現在200種類以上もあると言われているプログラミング言語ですが、その中でC言語のシェア率は世界堂々の第2位です。

近年ではRubyやPythonなどが評判となりC言語の需要が不安視されていますが、表を見れば分かるように、2019年から2020年にかけてシェア率も増加しており、C言語の根強い人気がうかがえます。

また、日本国内での需要もとても高く、求人数も数多くあるのがC言語の特徴です。

先述の通り、C言語の汎用性が非常に高いことに加え、日本国内には自動車メーカーや家電メーカーが多いこともあって、機械の制御・組み込みにC言語は多用されています。

そのため、C言語を習得したエンジニアの存在が必要不可欠になっているのです。

このことから、C言語の需要はこれからも安定していくと考えられ、将来的に見ても仕事がなくなる心配をする必要はないと言えるでしょう。

さて、気になる年収ですが、他のプログラミング言語と比較して見てみましょう。

順位 言語 年収中央値
(万円)
最大提示年収
(万円)
求人数
(件)
1 Go 600 1,600 2,202
2 Scala 600 1,300 1,489
3 Python 575.1 1,499 9,344
4 Kotlin 575 1,200 961
5 TypeScript 575 1,200 667
6 R 574.8 1,000 220
7 Ruby 550 1,200 11,676
8 Swift 550 1,200 3,353
9 Perl 525 1,200 4,509
10 C言語 525 1,000 9,347

株式会社ビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」の発表によると、C言語エンジニアの年収中央値は525万円最大提示年収は1,000万円だと判明しました。

表の一番下にランク付けされているので悪い印象を持たれてしまうかもしれませんが、200以上もあるプログラミング言語の中での10位ということ、また日本全体の年収中央値が360万円ということから、高い年収が見込まれるのではないでしょうか。

そして、先ほども述べましたが求人件数はやはり多く、全体で第2位の9,347件にも上りました。

需要と年収から鑑みて、C言語を学ぶ価値は十分にあるということが分かりますね。

フリーランス案件は少なめ

将来的にフリーランスを目指す場合、C言語の案件数や報酬金額が気になりますよね。

年々、案件数は減ってきていはいるものの、報酬は従来をキープしているため仕事が途切れない限りは、収入的には安定しています。

ですが、リスクを分散させるためにも、C言語以外の案件豊富な言語も習得しておくようにしましょう。

C言語を習得していれば、他のプログラミング言語は比較的容易に学習することが可能です。

特に、C言語を基にして作られた「C++」「Ruby」「PHP」「Python」などは、基礎となる考え方が同じだったりするので、学習時間もグッと少なく習得できるでしょう。

表を見て分かるように、「PHP」や「Ruby」はフリーランスの新規案件ランキングでも上位にきていますので、フリーランスを目指す場合にはおすすめのプログラミング言語です。

もちろん、歴史のある言語であり、現在でも世界中のシステムで使われているので、ネット上に多くの情報は落ちています。

しかし、ここまでの説明でもわかる通り、C言語は機械に近い言語なのでポインタやメモリ管理などの概念への理解も必要になります。

また、他の言語と比べてコーディングの量も多くなるので、結果的にソースコードも多くなりやすいのです。

初心者には少しハードルが高い

Java同様に、C言語は初心者が学ぶには少し難しいプログラミング言語とされています。

その理由は、プログラミング言語の学習だけでなく、メモリやCPU、ネットワークにハードウェアなどコンピュータの仕組み自体を深く理解しなければならないからです。

そもそも初心者にはプログラミング言語自体の理解にもそれなりの学習時間が要求されるもので、その上に周辺知識の学習時間が必要となれば、膨大な時間を要します。

十分な学習時間が確保できず途中でモチベーションの維持が難しくなり、躓いたり挫折してしまうといったケースは非常に多く見られます。

そうならないためにも、適切な手順を踏んだ効果的な学習を行うことが重要になってきます。

以下、効果的な学習の大まかな流れです。

  • C言語と自分の相性を確かめる
  • 自分に合った基礎学習で学ぶ
  • 自分に合った応用学習を選ぶ

初めに、C言語のメリット・デメリットなどを確認して、何ができてどのような物を作れるのかをしっかりと確認することが大事です。

ここで自分とC言語の相性が合うと分かったら、次に書籍やインターネットのサイトを比較して自分が本当に納得する方法で基礎学習を学ぶことをおすすめします。

十分な基礎学習を終えたら、汎用性が高いC言語の中で自分が作りたいものに合った応用学習を選んで学習を進めていきます。

ざっくりとですが、以上がモチベーションを維持できる効果的な学習になります。

もし、ここまででC言語の学習が難しいと感じた場合には、C言語から派生したプログラミング言語を学習することをおすすめします。

以下に、C言語と難易度が比較できる表をまとめましたので、よろしければ検討してみてください。

言語 難易度
C言語 ★★★
Ruby ★☆☆
JavaScript ★☆☆
PHP ★☆☆
Python ★★☆
C# ★★☆
Java ★★★
C++ ★★★

C言語が学べるオンラインスクールおすすめ2選

未経験からC言語を習得できる方法として、一番の近道にオンラインスクールで学ぶ方法があります。

以下、おすすめのオンラインスクールです。

  • TechAcademy
  • 侍エンジニア塾

それでは、受講生や卒業生の口コミと共に、スクールそれぞれのサービス内容を紹介していきます。

TechAcademy

授業形式 オンライン教材、チャットサポート、ビデオ通話
料金(税込) 99,900円〜
受講期間 4週間、8週間、12週間、16週間
学べるスキル C#、Git/GitHub、Unity など
講師・メンター 現役エンジニア
就職・転職支援 書類添削、面接対策、企業スカウト

「TechAcademy(テックアカデミー)」は、現役エンジニアのパーソナルメンターから週2回30分間マンツーマンでメンタリングを受けられるオンライン完結型のプログラミングスクールです。

C言語から派生したC#を学べるUnityコースは、C#のスキル習得と共に、ゲームアプリ開発スキルを身につけ、最終的にはオリジナルゲームの開発からリリースまでを行います。

自分のスケジュールと予算に合わせて4週間~16週間のプランを選択でき、短期から長期までの受講が可能です。

以下、主なメリットと注意点をまとめた表です。

メリット 注意点
・週2回のマンツーマンメンタリング
・オリジナルゲームの開発
・契約終了後もカリキュラムの閲覧可能
・パーソナルメンターに当たり外れあり
・4週間プランはスケジュールがタイト
・カリキュラムの難易度が高い

どのプランも学習時間の目安が160時間に設定されていますので、4週間プランでは1週間に40時間必要になってくるのでスケジュールがタイトになるのも頷けます。

ですが、週2回のマンツーマンメンタリングは13時~23時と夜遅くまで対応していて、また開始時間の24時間前でしたら日程の変更が可能なので、自分の都合に合わせて学習を進めていくことができます。

TechAcademyの口コミ

https://twitter.com/masato_sado/status/1217952117907787776?s=20

口コミを見て分かる通り、常駐メンターから毎日15時~23時の間チャットサポートが受けられることができ、疑問点などをすぐに払拭できるなど、自分のペースでどんどん学習を進められる環境が整備されています。

TechAcademyの無料体験では、実際にマンツーマンメンタリングを受けて教材を進めることができ、さらに受講生と同じチャットサポートを受けることも可能で、最終的にはWebアプリケーションを作成できます。

カリキュラムを通して、メンターに今後のコースを相談することも可能ですので、入会を迷われている場合は無料体験を申し込むことをおすすめします。

TechAcademyの詳細を見るTechAcademyの公式ページを見る

侍エンジニア塾

授業形式 オンライン(対面授業も可能の場合あり)
料金(税込) 165,000円〜
受講期間 1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月
学べるスキル C言語について基礎からオリジナルアプリケーションの開発まで
講師・メンター 現役エンジニア
就職・転職支援 キャリアアドバイザーによる職務経歴書・面接対策・自己PR対策のサポート

「侍エンジニア塾」は、受講生一人一人に合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムで学習することができるオンライン型のプログラミングスクールです。

つまり、汎用性が高く選択肢の広いC言語の中で初めから自分がやりたことについて基礎から応用まで学ぶことができ、さらにオリジナルアプリケーションの開発が可能というわけです。

1ヶ月、2ヶ月のコースもありますが、じっくり学ぶには3ヶ月の「アドバンスプラン」と6か月のエキスパートプラン」がおすすめです。

以下、主なメリットと注意点をまとめた表です。

メリット 注意点
・完全オーダーメイドのカリキュラム
・オリジナルアプリの開発が可能
・マンツーマンで同じ講師が担当してくれる
・講師と相性が合わないこともある
・受講生同士の交流がない
・受講料が高い

途中で講師の変更がなく、専属でのマンツーマンレッスンが侍エンジニア塾の魅力の一つです。

また、もし講師との相性が良くないと感じ場合、すぐに講師の変更ができるのでご安心ください。

また、毎日8時~22時の間にチャットポートで質問をすることができます。

こんなに長時間だといつでも質疑応答ができますので、仕事との両立も可能ですね。

侍エンジニア塾の口コミ

口コミを調査した結果、講師(メンター)の質がとても高いことが分かりました。

最近では、現役のエンジニアが講師という嬉しいスクールも増えてはきましたが、それでも現役のエンジニアが「専属」講師になってくれるところは非常に珍しく、ここも侍エンジニア塾の魅力の1つですね。

侍エンジニア塾の無料体験レッスンでは、30分間無制限で現役エンジニアの講師に直接相談することができます。

また、独学でも挫折しないための秘訣が書かれた非売品のメソッド本も頂けるみたいなので、興味を少しでもお持ちの方は、この機会に是非申し込んでみてください。

侍エンジニア塾の詳細を見る侍エンジニア塾の公式ページを見る

C言語が学べる通学型スクールおすすめ3選

オンラインは便利だけど抵抗感があったり自分には向いていないと感じた場合は、実際に教室に行き講師から直接教えてもらえる通学型のスクールがおすすめです。

以下、C言語が学べるおすすめの通学型スクールです。

  • KENスクール
  • Winスクール
  • ヒューマンアカデミー

上記のスクールは、東京や大阪、名古屋といった都市部だけでなく、全国各地に教室を構えていますので、お近くの教室に通うことが可能です。

それでは、サービスの特徴にメリット、注意点などを口コミをまじえながら紹介していきます。

KENスクール

授業形式 対面授業
校舎数 新宿、池袋、北千住、横浜、名古屋、梅田、札幌、福岡
料金(税込) 社会人:155,000円~
受講期間 3ヶ月~
学べるスキル C言語の基礎から応用まで
講師・メンター 専任講師
就職・転職支援 グループ会社に人材エージェントチーム、専任のキャリアアドバイザーなど

「KENスクール」は、グループ会社の人材エージェントチームから専任のキャリアアドバイザーがつくなど、就職サポートが充実しているプログラミングスクールです。

C言語を学べるコースは基礎、応用、プログラマー養成コースの3つがあります。

プログラマー養成コースは、組み込みソフトウェア開発を念頭に学習することができるので、将来組み込み系のスキルを活かしたいという方にはおすすめのコースです。

また、通学型のスクールですのでパソコンを持っていない方でもC言語を学習することはできます。

予習・復習でパソコンを使用したい場合は、無料でパソコンを開放している教室を利用することも可能です。

ただし、席が埋まっている場合があり、また時間制限も設けられているのげ長時間の学習を希望されている方はご注意ください。

以下、主なメリットと注意点をまとめた表です。

メリット 注意点
・1対1の個別指導
・全ての教室で受講可能
・充実した就職サポート
・レッスンが満席で取れない場合あり
・パソコン開放教室は時間制限あり
・講師の質にばらつきがある

1対1の個別指導で手厚く学習をサポートしてくれるKENスクールですが、いつでも受講できるのが魅力的です。

受講期間や受講時間は定められていますが、受講は必ず週に1度や2度といった縛りなどがないので、自分のペース・自分の都合に合わせて学習を進めていくことができます。

また、全ての教室で自由に受講が可能ですので、隙間時間などを見つけて上手に学習を進めれば、働きながらでも学習の両立が可能です。

KENスクールの口コミ

 

口コミ調査の結果、スタッフや講師、また教室の雰囲気などがとても親しみやすいことが分かりました。

ですので気になったことや疑問、質問がしやすくて、安心して学習に取り組んでいけそうです。

KENスクールでは無料体験が実施されていて、カウンセラーに受講コースを相談をすることも可能ですし、講師とのマンツーマンで30分間の受講をして、授業の様子や雰囲気を掴めることができます。

授業同様、無料体験も親しみやすい雰囲気なので、話だけでも聞きたいという方でも是非、一度申し込まれることをおすすめします。

KENスクールの詳細を見るKENスクールの公式ページを見る

Winスクール

授業形式 対面授業(一部オンライン授業)
校舎数 全国52ヶ所
料金(税込) 154,000円~
受講期間 3ヶ月~
学べるスキル C言語の基礎から配列や制御構文などの応用まで
講師・メンター 専任講師
就職・転職支援 講師がキャリアコンサルタントを兼任

「Winスクール」は、豊富な企業研修で培われたノウハウを元に企業ニーズに合わせた実践的な技術を身につけることができる通学型のプログラミングスクールです。

一部の講座ではオンライン授業も開講されていますが、C言語は対面授業のみ実施されています。

講座数が200以上ある中で、C言語だけでもいくつか講座があり、未経験の方でも自分に合った講座を受講することができます。

目安としては週1回の受講を基本にしていますが、1週間に何度でも受講することはもちろん、1日に複数回の受講も可能ですので、自分の進捗スピードに合わせて学んでいくことができます。

また、何らかの事情があってキャンセルする場合は、前日までの連絡が必要になってきます。

以下、主なメリットと注意点をまとめた表です。

メリット 注意点
・講師が全員キャリアコンサルタント
・全国すべての教室が利用可能
・給付金制度も充実
・マンツーマンレッスンではない
・レッスンのキャンセルは前日までに要連絡
・教室によって講師の質に差がある

レッスンは少人数制のスタイルをとっているWinスクールですが、レッスンを受け持つ講師はなんと全員がキャリアコンサルタントなんです。

つまり、毎日の授業がいつの間にか就職カウンセリングにもなっているんです。

いつも授業を担当してくれる講師がキャリアコンサルタントなので、就職の面接で見せるポートフォリオの改善点をいつでも聞くことができますし、また履歴書や職務経歴書のアドバイスもいつでも受けることができます。

面接に向けての不安も解消してくれる、この就職サポートがWinスクールの最大の魅力です。

Winスクールの口コミ

口コミ調査の結果、教室によって違いはあるそうですが講師の質は高く、講師と受講生の距離が近いので質問もしやすい環境のようです。

また、WinスクールにはC言語以外にも200以上の講座があり、どれも魅力的な講座ですので併行して他のことを学ぶこともできます。

もし、あれもこれもと講座を迷ってしまう方には、無料体験・説明会にて講師からの提案もありますので、是非そちらに参加していただき、自分に合った講座を選んでください。

Winスクールの詳細を見るWinスクールの公式ページを見る

ヒューマンアカデミー

授業形式 オンラインサポート、eラーニングによる自習、校舎で質問可
校舎数 23ヶ所
料金(税込) 157,500円~
受講期間 1ヶ月、2ヶ月、6ヶ月など
学べるスキル C言語の基礎からIot技術の応用まで
講師・メンター 現役エンジニア
就職・転職支援 求人紹介、無料セミナー、キャリアアドバイザーによる面接指導など

「ヒューマンアカデミー」は、eラーニングによる自習形式でプログラミングの習得を進めていくオンラインのスクールです。

6つのセットコースや15の単価コースでは他のプログラミング言語を学ぶことはできますが、C言語を学ぶコースはないのでご注意ください。

C言語を学べるのは、IoTエンジニア総合講座の基礎コースと実践コースの2つです。

こちらのコースでは開発技術を学べるだけでなく、将来チームで働くことを見据えてコミュニケーション能力や資料作成能力、またIot全体を理解する力なども養ってくれます。

以下、主なメリットと注意点をまとめた表です。

メリット 注意点
・流行りのIoTに対応
・ビデオチャットでも質問可能
・就職支援が手厚い
・単科コースではC言語は学べない
・最低限のPC操作は必要
・卒業後のカリキュラム閲覧不可

もし、IoTエンジニア総合講座を受講を希望されている方でご自分のPC操作に自信がない場合は、エントリーコースという基礎コースの前に学習できるコースもありますのでご安心ください。

また、ヒューマンアカデミーの就職支援では、求人情報や業界ニーズに特化した知識を持つ専任スタッフが、一人一人丁寧に履歴書や職務経歴書の添削、面接指導を行ってくれます。

無料で開催されている就職対策セミナーでは、アナウンサーによる「話し方」講座などもあり、他にもマナー講座など多岐に及ぶセミナーで、就職をサポートしてくれます。

ヒューマンアカデミーの口コミ

ヒューマンアカデミーでは自発的に学ぶことが求められているのですが、口コミを調査した結果、分からないところがでてきてついサボってしまったなんて声も見受けられました。

そんな時はオンラインで質問もできますし、全国にある29ヶ所の校舎に行って講師から直接指導を受けることも可能です。

学習のモチベーションを維持させるためにも、どのような流れで学習できるのかを確認することは大事ですし、どのような将来像を描けるのかをじっくりと考えてみるのも必要です。

ヒューマンアカデミーの無料体験ではなんでも聞ける環境がありますので、気になったことは些細なことでも聞いてください。

ヒューマンアカデミーの詳細を見るヒューマンアカデミーの公式ページを見る

入会前にやるべきC言語の無料学習サイト

スクールで最初から効率よく学習を進めるためには、C言語の基礎を事前に知っておくのが得策です。

なので、ここではC言語の無料学習サイトを2つ紹介します。

よろしければ是非役立ててください。

  • ドットインストール
  • 一週間で身につくC言語の基本

あらかじめ学習しておくことでスクールで学ぶべきポイントがより具体的に分かり、良いスタートダッシュを切ってC言語を学ぶことができるようになります。

初心者向けの「ドットインストール」

「ドットインストール」は、3分以内の動画教材でプログラミングが学べるサイトです。

全ての動画が3分以内で完結するので初心者にも取っ掛りやすく、また動画の内容はコードを書いているものなので、動画を見ながら真似することで自然とコードを書けるようになります。

また、電車やバスを待っている隙間時間にスマホで学習することができるのも魅力的です。

有料会員(月額980円)になると中級レベルまで学習範囲が広がったり質問することも可能になりますが、初心者レベルでしたら無料会員でも十分にプログラミングの雰囲気を掴むことができて、簡単なコードなら書けるようになります。

また、無料でもたくさんのプログラミング言語が学べますので、自分と言語の相性を確かめることもできます。

応用までを網羅する「一週間で身につくC言語の基本」は

「一週間で身につくC言語の基本」は、IT企業が運営する無料のC言語学習サイトです

その名の通り、一日一つの単元を学べば一週間で基本編を学び終えることができます。

また、より発展した応用編も一週間で終えることができるので、初心者でもスケジュールを立てやすいのが魅力の一つです。

また、基本編、応用編ともに練習問題が設置されていますので、自分の理解度を確かめながら学習を進めることができるのも嬉しいですね。

応用編だけ、練習問題だけといった利用方法も可能ですので、ご自身のレベルに合わせて学習を深めていくことができますね。

C言語が学べるスクールの選び方

ここまでC言語を学べるおすすめのプログラミングスクールを紹介してきましたが、実際のところどういう判断でスクールを選べばいいか悩みますよね。

納得のいくスクールを選ぶためには、次の3点を意識することをおすすめします。

  • 優先条件をあげて比較してみる
  • 失敗したリアルな口コミを参考にする
  • 無料体験で実際に相談してみる

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

優先条件をあげて比較してみる

ひとえにスクールと言っても特徴やメリット、注意点は様々ですよね。

そこで、自分の中で譲れない優先条件をまず挙げてみて、そこからスクールを比較することをおすすめします。

過去に納得のいくスクールを選んだ人たちが挙げた優先条件を3つ、ここでご紹介します。

  • 学習内容が実践レベル
  • 何度でも質問ができる
  • 充実した就職サポート

レベルスクールによっては趣味や教養のためのカリキュラムもありますので、無料体験などでカリキュラムをしっかりと確認して、学習内容が実践レベルに達しているのかどうかをしっかりと比較しましょう。

カリキュラムを見てもよく分からない場合は、詳しい人に聞いてみるのもおすすめします。

C言語は習得難易度が高いので、カリキュラムをこなしていても分からなくなる時は必ずやってきます。

スクールによっては質問回数に制限がある場合がありますので、何度でも質問できて、また聞きやすい環境であるのかを比較しましょう。

また、質疑応答の時間と自分の学習時間がマッチしているとすぐに答えが返ってきますので、そういうところを見るのも大事なポイントです。

どのスクールにも「就職支援あり」とあるかと思いますが、サポートの範囲は異なります。

企業を紹介してくれるとこともあれば、面接のアドバイスだけを行っているところもあるので、自分が本当に充実していると思える就職支援があるのかを比較しましょう。

また、サポート期間を比較してみるのも必要ですね。

失敗したリアルな口コミを参考にする

意識すべき2つ目のポイントは実際に失敗した口コミを参考にすることです。

思い込みや勘違いで失敗した人たちは同じパターンで失敗しているので、その失敗パターンを参考にすれば失敗する確率は格段に下がります。

以下、よくある勘違いや思い込みです。

  • スクールにさえ通えばプログラミングは身につくと思っていた
  • カリキュラムをこなしていれば理解できると思っていた
  • 目的はないけど勉強さえしていればいいと思っていた
  • 分からないところは全部講師に聞けばいいと勘違いしていた
  • ちょっとかじっただけで、すぐ仕事になると勘違いしていた

「さすがにこんな人いないでしょ?」と思ってしまうかもしれませんが、実際に上記のような勘違いや思い込みを持ってスクールに入会し、挫折して高額な授業料を無駄にした人もたくさんいます。

いくらスクールのカリキュラムが優秀でも、自主的に学ぶ意欲がなければプログラミングは身に付きません。

また、単に勉強するだけでなく、就職したい業界を見据えるなど、しっかりとした目標を持って学習に取り組むことをおすすめします。

「私は違う!」と思っても一度立ち止まって、失敗例を参考にして冷静に考えることも必要なことです。

無料体験で実際に相談してみる

最後にスクール選びで必要なことは、無料体験で実際に相談してみることです。

無料体験では、公表されていないカリキュラムを見ることができたり、講師やスクール全体の雰囲気を確かめることもできます。

中には体験授業を行っているところもあり、入会後の姿をより具体的にイメージできるようになります。

また、講師やカウンセラーに学習の不安や就職についても相談することもできるので、少しでも興味を持ったスクールがあれば、どんどん無料体験に参加してみましょう。

入会前に疑問点を払拭することで、より納得のいくスクールを選ぶことができます。

まとめ

以上、C言語が学べるおすすめスクールを徹底的に掘り下げてきましたが、いかがでしたでしょうか?

今回紹介したスクールはどこも講師の質が高く、カリキュラムや就職支援制度も充実しています。

また、質問もしやすい環境で、無制限にできるところも嬉しいですよね。

皆さんが納得のいくスクールに出会えることを、心から祈っております。

最後に、以下の条件に当てはまる人にはC言語を強くおすすめします。

  • 学習する言語を悩んでいる人
  • 未経験からエンジニアに転職したい人
  • 自主的に学ぶことができる向上心のある人

もう一度、C言語が学べるおすすめスクール比較表をご覧になりたい場合は、ここから戻ることができます。

その他、様々な目的に合わせたプログラミングスクールがありますので、以下からあなたに合ったスクールを見つけてみてください!

プログラミングぶなら、
オンラインプログラミングスクールがおすすめ

圧倒的な社会的需要で高い年収での求人が多いプログラミング業界。これからプログラミングを学ぶのであれば、時間や場所にとらわれずに学べるオンラインスクールがおすすめです。スクールの特徴を比べ、あなたにあったスクールを見つけてください。

プログラミングスクールのおすすめはこちら!