コードキャンプの評判は悪い?受講者327人の口コミを徹底分析!

コードキャンプってどんなサービスがあるの?」「評判が悪いって本当なの?」など、コードキャンプ(CodeCamp)がどんなところなのか気になりますよね。

コードキャンプは、経験豊富な現役エンジニア講師による個人レッスンを受講できる、オンライン完結型のプログラミング学習サービスになります。

しかし、いくつか注意点もあるため、受講生の口コミ調査をもとに、以下の観点から詳しく解説していきます。

  1. コードキャンプをおすすめできる人
  2. コードキャンプのメリット
  3. コードキャンプの悪い評判の理由
  4. メリットと注意点のまとめ
  5. コードキャンプの就職・転職実績
  6. コードキャンプの利用の流れ
  7. よくある質問(Q&A)
  8. まとめ

このページを読めば、コードキャンプにはどんなサービスがあり、本当にあなたに合ったスクールなのかが分かるようになります。

\無料体験実施中/
コードキャンプの公式ページ

コードキャンプをおすすめできる人

社名 コードキャンプ株式会社
住所 東京都品川区大崎2丁目1-1ThinkPark Tower
料金 198,000円(税込)〜
学べる言語 HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、PHP、SQL、Ruby、など
受講形態 オンライン

これからコードキャンプの入会を考えている方は、以下のようにそれぞれ状況や立場が異なるかと思います。

  • 知識ゼロの初心者からプログラマーを目指す人
  • 独学で挫折して再度チャレンジする人
  • キャリアアップを検討中の実務経験者

でも、果たして本当に自分の適性に合っているのかどうか、気になるところですよね。

受講を進めていく途中、「やっぱり合わなかった…」といって挫折しないためためにも、はじめにコードキャンプがどんな人に向いているのかを紹介していきます。

コードキャンプはこんな人におすすめ!

口コミ調査をした結果、コードキャンプに向いている人には3つの特徴があることが分かりました。

  • 仕事や学業と両立したい
  • エンジニア経験がなくても就職や転職がしたい
  • 知識ゼロでも理解できるレッスンを受けたい

この3つを満たしている人が、比較的成果を出しやすい傾向がありますので、その理由も含めて解説していきます。

①仕事や学業と両立したい

プログラミングを学びたい人は、学生から社会人まで幅広く存在します。

学生の場合は授業に多くの時間を費やし、社会人の場合は仕事に多くの時期を費やしています。その中でプログラミングを学ぶためには、時間の調整が必要になってきます。

おそらく調整がつかず、なかなか受講できない人も多いのではないでしょうか。

しかし、コードキャンプではその問題も解決できます。朝7時~24時までオンライン受講可能なので、スケジュール調整もしやすく、仕事や学業と両立したい方にはおすすめです。

 

②エンジニア経験がなくても就職や転職がしたい

最近小学校からプログラミングの授業を取り入れることからも、プログラミングスキルのニーズが増していることが分かります。

その中でこれから就職しようとしている学生や、転職を考えている方も多いと思います。しかし経験も知識もない状態から学習するのは不安ですよね。

そんな問題もある中、コードキャンプではマンツーマンでビデオ通話のレクチャーをするシステムなので、初心者でも安心です。他に受講者がいる状況だと、ちょっとした質問だとしづらかったりしますが、マンツーマンだと他人を気にする必要がないので聴き放題になります。

https://twitter.com/KaI_238/status/1115322252042461185?s=20

 

③知識ゼロでも理解できるレッスンを受けたい

コードキャンプの講師は全員が現役のエンジニアで、IT企業で働いている人もいれば、フリーランスで働いている人もいます。また、厳しい選考基準が設けられ、実務経験が2年以上という選考基準のため、経験不足のアルバイト講師はいません。

多くのプログラミングスクールでは、卒業生がそのまま講師になっている事が多いのですが、コードキャンプではプロの講師のみが在籍なので、プログラミング知識がなくても基礎を固めながら、しっかり理解を深められるカリキュラムになっています

人に何かを教えるには、知識だけでなく相手に内容を伝える能力も必要です。相手が理解できなければ意味がないからです。当然プログラミングの世界でも同じことが言えますが、コードキャンプの講師は知識と伝える能力を兼ねそろえているのです。

https://twitter.com/choco_web/status/1164425870917824512?s=20

 

他のスクールも検討するべき?

おすすめできる人の特徴を見て、「コードキャンプが合うか判断に迷う」と思われたら、もう一度自分の適正を考え直してみましょう。

コードキャンプは、学業や仕事と両立しやすく、現役エンジニアであるプロの講師から教わることができる、コストパフォーマンスの高いプログラミングスクールです。

ですが、自分で黙々と学習を進めたい方や、モチベーションの維持が苦手な方には不向きなスクールかもしれません。ですので、他にもコードキャンプ以外のプログラミングスクールが向いている可能性も考えられますので、このページを読んであなたのスクール選びに役立ててください。

口コミでわかったコードキャンプの3つのメリット

口コミ・評判を分析すると、コードキャンプのメリットは大きく以下の3点にまとめられました。

  • スケジュールの調整が組みやすい
  • 自分で講師を選ぶことができる
  • コストパフォーマンスが良い

この3つについて、これから順番にご紹介していきますね。

スケジュールの調整が組みやすい

いざプログラミングを受講したいとなった時、考える事の1つに「学ぶための時間をどう捻出するか」という問題があります。コードキャンプは朝の7時~24時まで受講可能なので、スケジュールを組みやすいと評判です。

https://twitter.com/toshimitsu1121/status/1195357249771909121?s=20

 

自分で講師を選ぶことができる

例えプロの講師から学ぶことができたとしても、人には誰しも「合う、合わない」が存在します。また、この分野ならこの講師の方が良い、という事もあるでしょう。コードキャンプでは自分で講師を選ぶことができるので、この問題も解決できますね。

https://twitter.com/makikatocodeca1/status/1417600327633670144?s=20

 

コストパフォーマンスが良い

人気のプログラミング学習サービスの中では、コードキャンプはコストパフォーマンスが高いと評判です。その理由は、現役のエンジニアと完全マンツーマンのレッスンを40分も受けられるからです。他のオンラインスクールでは現場を離れ、講師業を専門にしている人が多いですが、コードキャンプでは、現役のエンジニアがリアルな技術や情報を教えてくれるのです。

https://twitter.com/shomutaku/status/1206585950727311360?s=20

 

コードキャンプの評判が悪いと思われた2つの注意点

これまでコードキャンプのいい側面ばかりをお伝えしていきましたが、その一方で悪い評判が流れているということも事実。

  • 予約制だから気軽に質問できない
  • 課題が難しい

コードキャンプの評判が悪いこの2つのポイントについて、詳しく見ていきたいと思います。

予約制だから気軽に質問できない

コードキャンプは予約してからレッスンを受けるシステムです。そして、レッスン中にしか質問ができないので注意が必要なのです。受講の前には必ず分からない点をまとめておきましょう。

ただ、レッスン中にしか聞けないことで、どこが分からないのかを具体的に考えるようになるので、教わった時の覚え方は格段に上がるでしょう。

課題が難しい

https://twitter.com/KaI_238/status/1115680699447558144?s=20

 

受講者によっては、カリキュラムや課題が難しかったり感じる方もいる様です。教わっていないところから課題が出ることもあるとか。特に初心者は、課題が難しい事は不安に感じますよね。本当に初心者でも大丈夫なのか、不安に感じている事を無料体験レッスンで確認しておくと良いでしょう。

コードキャンプのメリット・注意点のまとめ

メリット 注意点(デメリット)
・スケジュールの調整が組みやすい
・自分で講師を選ぶことができる
・コストパフォーマンスが良い
・予約制だから気軽に質問できない
・課題が難しい

ここまで、コードキャンプについて紹介してきましたが、他のプログラミングスクールと何がどう違うのかも気になりますよね。

そういった方は、コードキャンプ以外のスクールも視野に入れて、比較しながら決めてはいかがでしょうか?

以下、比較表を参考にしながら、自分に合いそうなスクールの無料体験を試してみるのもおすすめです。

スクール名 チャットサポート 受講期間
料金(税込)
コードキャンプ
オンライン
7:00〜23:00 2ヶ月〜
198,000円〜
TechAcademy
オンライン
15:00〜23:00 12週間
99,900円〜
TECH CAMP
プログラミング教養

オンライン
14:00〜22:00 3ヶ月
237,600円
侍エンジニア塾
オンライン
9:00〜19:00 1ヶ月〜
165,000〜
ポテパンキャンプ
オンライン
不定 5ヶ月
400,000円
テックブースト
通学orオンライン
10:00〜22:00 3ヶ月〜
224,840円〜
GEEK JOB
通学orオンライン
10:00〜18:00 1ヶ月〜
無料
TECH CAMPエンジニア転職
旧 TECH::EXPERT
—オンライン
10:00〜22:00
/10週
10週間
657,800
円〜
DMM WEBCAMP
オンライン
15:00〜23:00 3ヶ月
690,800円〜
ITCE Academy
—オンライン
1ヶ月
無料
SODATEC
通学
10日間
無料
アイスタキャンプ
通学・オンライン
2〜3ヶ月
無料
.pro
通学・オンライン
6ヶ月
517,800円(最大割引後)

\無料体験実施中/
コードキャンプの公式ページ

コードキャンプの料金プランと受講期間・開始日

コードキャンプのコースは以下の6つです。

  • オーダーメイド
  • Webマスター
  • Webデザイン副業
  • Webデザイン
  • Javaマスター
  • Rubyマスター

となると、コードキャンプではどんなコースがあるのかが気になると思いますので、近年のプログラミング言語の人気ランキングと口コミをもとに紹介していきます。

おすすめのプログラミングコース

以下の表は、GitHubの2019年調査結果より人気プログラミング言語トップ10と、それに当てはまるコードキャンプのコース名になります。

2019年 プログラミング言語の人気ランキングTOP10
順位 言語 コードキャンプのコース名
1 JavaScript オーダーメイド、Webマスター、Webデザイン副業、Webデザイン、Rubyマスター
2 Python
3 Java オーダーメイド、Javaマスター
4 PHP オーダーメイド、Webマスター
5 C#
6 C++
7 TypeScript
8 Shell
9 C
10 Ruby オーダーメイド、Rubyマスター

無料体験のメンタリングで、ご自分の作りたいサービスに合わせてコース選びをします。

以下、コードキャンプを受講している方の口コミになりますので、参考にしてみてください。

https://twitter.com/Yasu_Ypsirom/status/1024535640291958784?s=20

受講期間別の料金プラン

コードキャンプのコース別料金プランを紹介します。プログラミングやWebデザインを学びたい人におすすめの「オーダーメイドコース」の料金は以下のとおりです。

オーダーメイドコース
プラン 2ヶ月 4ヶ月 6ヶ月
受講料 275,000円 385,000円 495,000円
入会金 33,000円
レッスン回数 20回 40回 60回
学習時間目安/週 5〜10時間 10〜15時間 20〜25時間

※金額は税込

プログラミングを学びたい人におすすめのコース料金は以下のとおりです。

Webマスターコース
Javaマスターコース
Rubyマスターコース
プラン 2ヶ月 4ヶ月 6ヶ月
受講料 165,000円 275,000円 330,000円
入会金 33,000円
レッスン回数 20回 40回 60回
学習時間目安/週 5〜10時間 10〜15時間 20〜25時間

※金額は税込

Webデザインを学びたい人におすすめのコース料金は以下のとおりです。

Webデザインコース
プラン 2ヶ月 4ヶ月 6ヶ月
受講料 198,000円 308,000円 363,000円
入会金 33,000円
レッスン回数 20回 40回 60回
学習時間目安/週 5〜10時間 10〜15時間 20〜25時間

※金額は税込

Webデザイン副業コースは6ヶ月プランのみ。受講料495,000円(税込)、入会金は33,000円(税込)です。

レッスン回数は15回で、1週間あたりの学習目安時間は15時間以上です。

受講開始日はいつから?

コードキャンプは、支払いを確認した日が受講開始日になります。前項(すぐ前)で触れたばかりですが、契約期間が決まっています。ですので、支払いをしたらなるべく早い日に予約をする事をおすすめします。

コードキャンプの転職・就職サポート実績

コードキャンプでのコース卒業後、一体どんな転職・就職サポートがあるのか、気になっている人も多いことと思います。

ところが、コードキャンプに転職・就職サポート支援サービスはありません。

キャリアアドバイザーから就職・転職成功に向けた無料サポートを受けることはできますが、手厚い支援というわけではありません。

もし転職・就職サポートに特化したサービスを受けたい場合は、別途「CodeCampGATE」というサービスがあるので、こちらの受講をおすすめします。ただし受講には年齢制限があるのでご注意下さい。

「CodeCampGATE」の転職・就職サポートとは

CodeCampGATEの主な転職サポートは下記の4つになります。

  • 「未経験のためのIT/Web業界マニュアル」を読むことができる。
  • 「キャリアTalk」で現役エンジニア・デザイナーに気軽に相談できる
  • 登録制のチャットで、1対1でサポートを受ける事ができる
  • 専門家による転職支援を受ける事ができる!

Code Camp GATE

CodeCampGATEは、未経験からでもエンジニアへの転職サポートや、実務レベルに近い学習を実践するサービスです。

価格は開講日によって異なります。転職サポートを受けたい人は、コードキャンプ公式サイトをチェックしてください。

https://twitter.com/cheerful_mocco/status/1075551977755467776?s=20

他におすすめの転職サポート付きスクール

転職成功で受講料実質0円なので余計な心配をせずにカリキュラムに没頭できます。

ただ、コードキャンプ以外にも、転職に力を入れているスクールがありますので、特に人気の5校を紹介します。

転職支援付きスクール 受講形態 サポート概要
TechAcademy オンライン ・書類添削・面接相談可
・提携企業からスカウトが届く
・6ヶ月以内の転職保証付き(エンジニア転職保証限定)
DMM WEBCAMP オンライン ・書類添削・面接相談可
・企業面接セッティングあり
・卒業生同士のエンジニアサロン提供
・3ヶ月以内の転職保証付き
TECH CAMPエンジニア転職
※改名前 TECH::EXPERT
オンライン ・書類添削・面接相談可
・転職ミスマッチによる早期退職後もアドバイザーの再就職支援あり
・6ヶ月以内の転職保証付き
侍エンジニア塾 オンライン ・書類添削・面接相談可
・転職成功したら受講料無料(転職コース限定)
Tech Boost 通学orオンライン ・書類添削・面接相談可
・3ヶ月以内の転職保証付き

※転職保証:期間内で内定が出なければ全額返金

\無料体験実施中/
コードキャンプの公式ページ

入会から受講終了までの流れ

コードキャンプの入会から受講開始までの流れは、以下の通りに進めていきます。

  1. コードキャンプ(CodeCamp)の公式サイトから体験レッスン申し込み
  2. 体験レッスン受講まで準備をする(パソコン、ネット環境、スピーカーなど)
  3. 体験レッスン受講
  4. コースの受講申し込み

体験レッスンの内容は下記になります。

  • プログラミング学習についてのヒアリング
  • コードキャンプについてのご案内
  • 簡単なプログラミング体験
  • プログラミング学習についてのご相談やご質問

自分にあったプログラム言語の相談から、学習の進め方や未経験からエンジニア転職・フリーランスとして活躍するにはどうしたら良いか、など聞くことができます。

受講開始までに準備すること

体験レッスンで準備する内容と同じですが、詳細を記載します。

  • パソコンを用意する。内蔵マイクやスピーカーがない場合は外付けタイプをそれぞれ用意する
  • 受講する場所にインターネット環境を用意する
  • ブラウザーの「GoogleChrome」をインストールする
  • Googleアカウントを持っていない場合は作成する
  • Google ハングアウトの動作確認をしておく

カメラもあった方がよいですが、必須ではないです。相手方に自分の姿が写せないというだけなので、見せたくない方は逆にないほうが良いかもしれませんね。カメラがあったとしてもoffにすれば良いので、見せたくない方でも問題ないですね。

正式に受講開始

受講開始日を迎えると、本格的にコードキャンプでのプログラミング学習がスタートします。希望のコースのカリキュラムに沿って、体験レッスンで話し合った学習プランを意識しながら進めていきましょう。

よくある質問(Q&A)

ではここで、コードキャンプやプログラミングスクール全般に関するよくある質問について解説していきます。

  • CodeCampオリジナル教材の教材費はいくらかかりますか?
  • CodeCampはどのような方が受講していますか?
  • 初心者でもWebマスターを受講する事は可能ですか?
  • 未経験でもプログラミングを習得することはできますか?
  • 返金保証はありますか?
  • 年齢制限はありますか?
  • 無料のプログラミングスクールはありますか?

CodeCampオリジナル教材の教材費はいくらかかりますか?

CodeCampオリジナルの教材は、基本的に無料で提供しています。(一部コースでは、市販の参考書購入が必要なコースがあります。)

CodeCampはどのような方が受講していますか?

比率で言うと、学生の方が2割、社会人の方が8割程度です。

IT企業のディレクターや営業の方、あるいは、非IT企業の方など、エンジニアとしてキャリアを積むというよりは、既存の業務にプログラミングを活かしたいという目的が多いです。

エンジニアとのコミュニケーションのために、自らプログラミングを理解する目的で学んでいる方もいます。

また、今後、WEBサービスでの起業を考えていて、プログラミングを学んでいる方も多くいます。

初心者でもWebマスターを受講する事は可能ですか?

もちろん可能です。WebマスターはHTML5/CSS3からのスタートになります。

WebマスターではHTML5/CSS3とJavaScript/jQueryに加えてPHP/MySQLを受講でき、経験の有無に関わらず、自分の目的に沿ったレッスンを選ぶ事ができます。

未経験でもプログラミングを習得することはできますか?

CodeCampは未経験の方でもプログラミングが習得できるようにオリジナルのカリキュラムを準備しています。

学習経験が無い方でも、プログラミングを学習しようという意欲があれば習得できます。

レッスンを担当する講師も、未経験者のプログラミング学習を支援した経験が豊富な講師ばかりです。安心してCodeCampでプログラミングの学習を始めてみてください。

返金保証はありますか?

返金保証はありません。ただし転職支援に特化した「CodeCampGATE」は、転職に成功した場合は全額返却はします。

年齢制限はありますか?

年齢制限はありません。ただし転職支援に特化した「CodeCampGATE」には、年齢制限があるのでご注意ください。

無料のプログラミングスクールはありますか?

20代限定の第二新卒やフリーターの、転職支援をしているプログラミングスクールは無料の場合もあります。転職先はスクールとの提携企業になるため、特に企業ブランドにこだわりがない人にとってはおすすめです。

まとめ

口コミ・評判からわかったコードキャンプのサービスを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

プロの講師にマンツーマンで教わることができ、仕事や学業との両立もできるなんて有難いシステムですよね。現状の生活スタイルを崩さずにプログラミング学習ができるのはとても魅力的です。

もし、プログラミングをやってみたいけど、どう学べばいいのか分からない場合、まずは無料体験でイメージをつかんでみましょう。

特に下記にピンとくる人であればおすすめです。

  • 仕事や学校に通いながらプログラミングを学びたい
  • 経験ゼロから学んでエンジニアになりたい
  • 経験豊富なプロの講師に教わりたい

\無料体験実施中/
コードキャンプの公式ページ

コードキャンプ以外にも様々なオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたにあったスクールを見つけてみてください!

プログラミングぶなら、
オンラインプログラミングスクールがおすすめ

圧倒的な社会的需要で高い年収での求人が多いプログラミング業界。これからプログラミングを学ぶのであれば、時間や場所にとらわれずに学べるオンラインスクールがおすすめです。スクールの特徴を比べ、あなたにあったスクールを見つけてください。

プログラミングスクールのおすすめはこちら!