愛媛でおすすめプログラミングスクール全知識|無料あり

「プログラマー・・・この頃なんだか無性に憧れるんだけど、愛媛でもなれるのかな?」「子どもが大きくなったとき、今よりもっとAI社会になっている!そんなの知ってるけど、うちの子が通えるプログラミング教室って愛媛にもあるの?」などと考えていませんか?
サッカー日本代表・長友佑都選手の出身地としても有名な愛媛県。
そんな愛媛県、確かに東京や大阪などの大都市とは違い、プログラミングを学べる場所はあまり多くありません。恵まれた環境とは決して言えないでしょう。
しかし、地方だから愛媛だからと、そんなことでプログラマーになりたい夢を諦めたくない長友選手のような方、また将来お子様にプログラミングを通して長友選手のように世界で活躍できるようになって欲しい方、
そんな皆様方に、長友ファンであり全国のスクール事情に詳しい私が愛媛県内のおすすめプログラミングスクールについて紹介します。
- 愛媛県内のプログラミングスクール
- 愛媛のプログラミングスクール選びで失敗しないために
- 愛媛の目的別おすすめのプログラミングスクール
- 愛媛のプログラミングスクール比較まとめ
- 愛媛県内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
このページをご覧頂ければ、愛媛県内のプログラミングスクールについて理解が深まり、目的に合わせたプログラミングの学び方や、失敗しないプログラミングスクールの選び方が分かるでしょう。
愛媛県内のプログラミングスクール
ここではまず初めに、愛媛県内にある「大人向け」、「お子様向け」のプログラミングスクールをそれぞれ見ていきましょう。
「大人向け」のプログラミングスクール
プロとして独立できたり、就職や転職を支援してくれる本格的なプログラミングスクールは3校あります。
- TECH I.S.(テックアイエス)愛媛校
- Winスクール松山校
- パソコン教室アビバ 松山校
どのプログラミングスクールも、松山市駅から徒歩圏内にあることが分かりますね。
「お子様向け」のプログラミングスクール
お子様でもしっかりと学ぶことができるプログラミングスクールは4校ありました。
- 松山はなみずき校
- 松山山越校
- 伊予三島 すまいる学習塾
- 松山樽味 ひかりSCHOOL
「大人向け」のプログラミングスクールと比較すると、県内の広範囲に教室がありますね。
愛媛のプログラミングスクール選びで失敗しないために
ここでも「大人向け」と「お子様向け」をそれぞれ見ていきます。
「大人向け」のプログラミングスクール
「どうせどこのプログラミングスクールに行ったって、同じことが学べるんでしょ」
「だったら料金を比較して安いとこにしよう」
などと、つい考えてしまいますよね。
確かに料金は気になりますし、まず目に入ってくるのも仕方ないかもしれません。
しかし、プログラミングスクールによって特色や強みは全く異なります。
料金だけで選んでしまうと、自分に合わないスクールを選んでしまうこともあります。
その場合、通学するのが億劫になってしまい、途中で挫折してしまう・・・なんてことにもなりかねません。
それでは本末転倒ですよね。
プログラミングスクールを選ぶのに最も大事なこと、それは自分がプログラミングを学ぶ理由をしっかりと考えることです。
- 経験を積んでフリーランスとして独立したい
- 他業種で働いているけれど、IT業界に転職して年収をアップさせたい
- また、やっぱりまだ自信はないけど、それでもプログラミングをしっかりと学びたい
大きく目的別に分けますと、この3つのどれかに当てはまるのではないでしょうか。
自分の目的をしっかり見極めること、これが失敗しないプログラミングスクールの選び方です。
「お子様向け」のプログラミングスクール
2020年、小学校でプログラミング教育が必修化されることもあって、お子様向けのプログラミングスクールの需要はますます高まっています。
ですので今後、県内にもますますお子様向けのプログラミングスクールが開校されることが予測されます。
きっと、プログラミングスクールに通う同級生も増えてくるでしょう。
ですが、無理に通わせることをおすすめすることはできません。
第一にお子様の好奇心を優先させてください。
初めに大人向けとしてプログラミングスクールをご紹介させていただきます。
こちらでは3つの目的別で、プログラミングスクールを紹介していきます。
どのプログラミングスクールも無料相談を受け付けていますので、気になったら是非一度相談してみてください。
フリーランスとして独立できるプログラミングスクール
TECH I.S.(テックアイエス)愛媛校
住所 | 愛媛県松山市湊町四丁目8番地15 1F |
電話番号 | 080-7194-7139 |
開講時間 | 平日 :10時~22時 土日祝:10時~19時または13時~22時 |
料金 | 598,000円(税別)など |
学べる言語 | HTML、JavaScript、CSS、CodeIgniter、Linux、PHP、Mysql、Git、Slackなど |
受講形態 | 通学 |
TECH I.S.(テックアイエス)を運営している株式会社 Market Driveは、マッチングアプリ『イヴイヴ』を手がけていることで有名ですが、実は世界進出を果たしています。
そのため、世界中で日々めまぐるしい進歩を遂げているプログラミングの中で本当に通用するスキルが何かを常にキャッチしています。
そんな世界で通用するスキルを、現役バリバリの講師陣から直接教えてもらうことができるのはとっても魅力的です。
この講師陣が開校時間内(平日:10時~22時、土日祝:10時~19時または13時~22時)常駐していますので、自分のペースで学習を進めていくことができます。
私がおすすめする『PRO エンジニア育成コース』では、はじめに6ヵ月のプログラミング学習期間があります。
ここでは未経験の方が挫折することのないように、プログラミング言語の基礎知識からはじまり、徐々に段階を経て、実際の仕事を意識したグループ学習、卒業制作として自己紹介用のホームページ、さらにはポートフォリオまで作成します。
ちなみにポートフォリオとは履歴書のようなもので、自身の能力を周囲に伝えるための作品集です。
そして、この学習期間を経た後に6ヵ月のキャリアサポート期間が設けられています。
自分のキャリアに合わせてコースを選択することができるのですが、そんなコースの中でも「副業支援コース」では、案件を獲得して制作から納品までを行います。
つまり、こちらのコースを選ぶと実際にフリーランスとしてデビューできるということになります。
案件が1件とれるまでは必ずフォローが入るというのも安心ですね。
その他のコースには、システム開発をより進めることができる「スキルアップ支援コース」や、就職・転職のサポートを行ってくれる「就職支援コース」がありますので、ご自身が進みたいキャリアを歩んでいくことができます。
また、『PRO エンジニア育成コース』だけでなく、プログラミングの基礎を学びたい方に向けての3ヶ月間の『短期習得コース』(298,000円※税別)もあります。
こちらのコースでは、プログラミング教育が必修化されることに備えたい保護者の方にもおすすめです。
2019年の4月に開校したばかりなのでネット上で口コミはあまり見受けられませんでしたが、在学中にフリーランスとしてデビューしている生徒さんもいらっしゃいます。
1ヵ月半で案件を獲得できるなんて!凄すぎる!!!
就職・転職支援に強いプログラミングスクール
Winスクール松山校
住所 | 愛媛県松山市花園町1番地3 日本生命松山市駅前ビル 4F |
電話番号 | 0120-20-9821 (松山校の直通番号は089-931-5801) |
開講時間 | 金土日祝: 9:30~16:30 火 : 9:30~21:00 水木 :13:00~21:00 (月曜定休) |
料金 | 154,000円など |
学べる言語 | Java、C言語、Python、PHP、MySQL、PostgreSQL、JavaScript/jQuery/Ajax、WordPressなど |
受講形態 | 通学 |
松山市駅からなんと徒歩1分。
また、お車でお越しの場合は駐車料金を負担してくれますので、ストレスなく通学することができます。
日本全国に55校を構えるWinスクールには、インターネットの基礎知識を学べる講座やプログラミングの講座など既に200以上もの講座があるのですが、それにもかかわらず時代のニーズに合わせて今もなお講座を次々に開設しています。
ですので就きたい職種、取得したい資格、学びたいことに合う講座を選ぶことができます。
あれもこれもと迷ってしまう方は、無料体験・説明会にて講師からの提案もありますので、是非そちらに参加して自分にぴったりの講座を選んでください。
このように沢山の講座がありますのでプログラミングの講座に限っても、未経験の方におすすめの講座から、Java認定資格対策講座や実践講座まで講座数は多岐にわたります。
これで自分に合った講座を選ぶことができますね。
そしてどの講座も共通して、少人数制(最大5名まで)のレッスンということが魅力的なんです。
講師が常に理解度を確認してくれるので、分からないとことは個別に教えてくれますし、疑問に思ったこともすぐに聞けることができます。
常に講師と同じ空間にいることができるWinスクールの講座ですが、実はその講師は全員キャリアコンサルタントなんです。
つまり、毎日の授業がいつの間にか就職カウンセリングにもなっているんですね。
いつも授業を担当してくれる講師がキャリアコンサルタントなので、就職・転職の面接の際に見せる卒業作品の改善点をいつでも聞くことができますし、また履歴書・職務経歴書の書き方のアドバイスもいつでも受けることができます。
また、面接などの不安も解消してくれます。
この就職・転職に向けての充実のサポートがWinスクールの最大の魅力です。
Winスクールの口コミ

自宅での学習ではなく、Winスクールで学んで良かったのは、教室に通うことであいまいなまま覚えてしまったりすることもなく、わからないところがうまく説明できなくても、先生に質問すればキチンとした答えが返って来た点です。
引用:公式サイト

引用:公式サイト
ここでは先生と呼ばれていますが、やっぱり講師が近くにいることで疑問点を解消できたことや、講師がキャリアコンサルタントということで安心して就職・転職活動に望めたという口コミが多く見受けられました。
初心者でも安心して学べるプログラミングスクール
パソコン教室アビバ 松山校
住所 | 松山市千舟町4-4-6 共栄興産ビル5F |
電話番号 | 0120-333-336 |
開講時間 | 平日 :10:30~21:00 ※水曜日休校 土日祝: 9:00~18:00 |
料金 | 1コマ90分で4000~5000円程度 ※コースによるので店頭で要確認 ※入学金、テキスト代は別途必要 |
学べる言語 | Java、PHP、JavaScript、SQL、HTML、CSS、Androidなど |
受講形態 | 通学 |
もし急な転勤や長期間の出張が決まっても、転籍制度を利用して最寄りのアビバに通い続けることができます。
これは、日本全国に100校以上の教室があるアビバならではですよね。
アビバではまず、受講前に個別カウンセリングが実施されます。(もちろん、受講期間中も定期的に実施されます)
専任スタッフに相談して講座を選べるのは安心ですね。
また、自己診断ツール「BRIDGE-C」でモチベーションを計測し、ご自身の今の状態を客観的に知ることができます。
その診断結果は教室スタッフと共有されますので、モチベーションを保ちながらプログラミングを学ぶことができます。
これだけ生徒のモチベーションをサポートしているアビバ。
しかし、それでも往来のプログラミング学習ではモチベーションを保つのは難しいと、アビバは独自の講座『Questシリーズ』を発明しました。
はじめに、『Questシリーズ』の物語を紹介させて頂きます。
トアール王国で暮らしている主人公はある日、王様から依頼を受ける。
その依頼は主人公の頭を悩ませるものだった。
そんな時、主人公は謎の老人と出会う。
謎の老人の教えの通り、主人公は王様の依頼に応えるべく道具を用意した。
そして、ここから主人公がプログラミング開発をする冒険が始まる。
この物語が登場人物たちの会話をもとに進むというのです。
どうですか皆さん!?
まるで、いや完全にRPGゲームの世界観ですよね。
しかも難しいプログラミング用語も日常的な言葉で解説してくれるというのです。
これならモチベーション全開のまま、夢中になってプログラミングを学べることができますね。
また、アビバを運営するリンクアカデミーによる情報サイト・マイキャリアスタイルに「ビジネスにモチベーションが必要な理由とは?」というページがアップされていました。
このページでは、モチベーションがいかに必要かがしっかりと解説されていますので、よろしければご覧下さい。
就職・転職サポート
アビバはIT専門の人材サービス会社と提携して就業サポートに取り組んでいます。
ご利用の場合、グループ企業・提携会社への登録が新たに必要とのことですので、またカウンセリングの際に確認ください。
アビバの口コミ

教室で直接講師に教わるのではなく映像形式の授業でしたが、それでもよく考えて作られていたのか、かゆいところに手が届くような授業でとてもわかりやすかったです。おかげで試験にも1回で合格することができました。
引用:みん評
「お子様向け」のプログラミングスクール
こちらでは、好奇心たっぷりのお子様が大満足するプログラミングスクールを紹介していきます。
冒頭にお子様向けのプログラミングスクールを紹介させて頂きましたが、実は、「松山はなみずき校」と「松山山越校」は『ITものづくり教室テックプログレス』の直営校でした。
また、「伊予三島 すまいる学習塾」と「松山樽味 ひかりSCHOOL」も『ヒューマンアカデミー』の加盟店でした。
ですので、ここではぎゅっとまとめて、『ITものづくり教室テックプログレス』と『ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室』の2つを、要点を絞ってご紹介させて頂きます。
ITものづくり教室テックプログレス
松山はなみずき校
住所 | 愛媛県松山市居相3丁目15-8 |
電話番号 | 089-906-8100 |
開講時間 | 水曜日:17:00~18:20 木曜日:17:00~20:00 金曜日:17:00~20:00 土曜日:10:20~17:40 日曜日:10:20~16:00 |
料金 | 月2回: 6,500円(税別) 月4回: 11,000円(税別) |
学べる言語 | Scratch、enchant.js、Processingを使用して体系的にプログラミングが学べる |
受講形態 | 通学 |
松山山越校
住所 | 愛媛県松山市山越1丁目 11-22 渡部ビル1階 |
電話番号 | 089-906-8100 ※松山はなみずき校に繋がります |
開講時間 | 木曜日:17:00~20:00 金曜日:17:00~18:20 土曜日:10:20~17:40 日曜日:10:20~14:20 |
料金 | 月2回: 6,500円(税別) 月4回: 11,000円(税別) |
学べる言語 | Scratch、enchant.js、Processingを使用して体系的にプログラミングが学べる |
受講形態 | 通学 |
松山市城南エリアにあるのが松山はなみずき校、城北エリアにあるのが松山山越校です。
両校共に、プログラミングコースの対象は小学校1年生~中学生です。
(併設されているロボットコースの対象は小学校3年生~中学生です)
またレッスンは少人数制です。
お子様4人に講師1人、しっかりと見てくれるのは安心ですね。
授業時間は1回90分、これは一見すると長いように思われるかもしれませんね。
「うちの子、そんなに集中力が続くのかな・・・」と不安を覚えるかもしれません。
でも、実際のお子様の様子はどうでしょう?
90分、いやそれ以上にゲームやYouTubeに没頭している、こんな姿よく目にしますよね。
正直、プログラミングのやり方だけを教えるなら90分間も必要ありません。
これはお子様が手と頭を使って悩んだり、何度も試してやり直すしたりする時間をしっかりととれるように設定されたのです。
このことは、教育的な課題意識をしっかり持って取り組んでいるテックプログレスならではの魅力ですね。
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室
伊予三島 すまいる学習塾
住所 | 愛媛県四国中央市三島宮川4-5-7東海ビル2F |
電話番号 | 0896-29-5802 |
開講時間 | 月曜日:19:10~20:40 土曜日:10:20~11:50 |
料金 | 入会金 10,000円(税別) 月額 9,000円(税別) |
学べる言語 | パソコン操作からプログラミング作成まで |
受講形態 | 通学 |
松山樽味 ひかりSCHOOL
住所 | 愛媛県松山市樽味2-3-10ベルエアー1F |
電話番号 | 089-909-5546 |
開講時間 | 火曜日:17:00~18:30 (新規クラス開校予定) |
料金 | 入会金 10,000円(税別) 月額 9,000円(税別) |
学べる言語 | パソコン操作からプログラミング作成まで |
受講形態 | 通学 |
伊予三島すまいる学習塾は四国中央市にあります。
お近くにお住まいで、松山市まではとても通わせられない、という方におすすめです。
両校共に対象は小学校3年生からですが、こちらはあくまで推奨です。
場合によっては、もっと小さなお子様でも入会できますので、体験授業を通じて教室の先生にご確認ください。
ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室の最大の魅力は3ヵ年カリキュラムです。
「初級:ベーシックコース」
「謎解き」でパソコンの基本操作に慣れていき、アニメーション・ゲームをプログラミ ングで完成。さらに改良を重ね、その内容を授業内で発表。
「中級:ミドルコース」
テキストを減らし、より生徒のアイデアでプログラミングを作成。動作確認や改良を重 ね、完成させる。最後に、授業内で発表。
「上級:アドバンスコース」
JavaScriptを使用し、本格的なゲームを作成。より高度な操作を身につける。
改良を重ねて完成させて、発表。
「ベーシックコース」を修了したら「ミドルコース」へ、そして「アドバンスコース」へと段階を経るプログラミング学習は、まるで大人向けのカリキュラムですよね。
ですがお子様でも無理がないように、しっかりと先生がサポートしてくれますので着実にスキルは身につきます。
また、毎回必ずプログラミングを完成させることで達成感を得ることもできますよね。
さらに発表することにより、プレゼンテーションの力も身につけることができるんです。
これは大人になった時に、きっと活きてきますね。
【愛媛】プログラミングスクール比較まとめ
「大人向け」のプログラミングスクール
「お子様向け」のプログラミングスクール
どれも同じプログラミングスクールですけれど、学校や講座によって料金や学べる期間などとても様々ですね。
スクール選びで失敗しないためには、繰り返しになってしまいますが、自分の目的をしっかり見極めること!これに尽きると思います。
文章だけでは伝えきれないとこ、特にスクールの雰囲気や講師、通っている生徒さんなんかとても気になりますよね。
どのプログラミングスクールも見学会や体験授業、カウンセリングが無料で行われていますので、積極的に参加することをおすすめ致します。
皆様が最高のスクールに出会えることを心から祈っております。
愛媛県内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
プログラミングスクールに通いたいけど、実際に調べてみたら自宅や会社の近くには無かった…という方でも諦めるのは早いです!
今ではオンラインで完結するプログラミングスクールもあり、自宅に居ながら学べて、チャットやオンライン通話などで質問したりもできるサービスが増えました。
メンターも現役で活躍されている方が多いので、最新の情報をスクールに通わずとも自宅で学ぶことができますので、おすすめのオンラインプログラミングスクールをご紹介いたします。
スクール名 | 無料体験 | チャットサポート時間 | コース/料金 | 転職支援 |
CodeCamp | ◯ | 7:00〜23:40 | プレミアムプラス(2ヶ月) 398,000円〜 |
◯ |
TechAcademy | ◯ | 15:00〜23:00 | 受け放題(5ヶ月) 398,000円 |
◎ |
侍エンジニア塾 | ◯ | 8:00〜22:00 | アドバンスプラン(3ヶ月) 398,000円 |
◯ |
ポテパンキャンプ | ◯ | 不明 | 選抜ビギナー(4ヶ月) 300,000円 |
◯ |
\おすすめスクールランキング/
全国対応!オンラインプログラミングスクール一覧 オンラインでも様々なコースがあり、メンターの方との個別レッスンもあります。
上記以外にもたくさんのオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたに合ったスクールを見つけてみてください!
プログラミングを学ぶなら、
オンラインスクールがおすすめ
圧倒的な社会的需要で高い年収での求人が多いプログラミング業界。これからプログラミングを学ぶのであれば、時間や場所にとらわれずに学べるオンラインスクールがおすすめです。スクールの特徴を比べ、あなたにあったスクールを見つけてください。
