【愛知】名古屋でおすすめプログラミングスクール全知識|無料あり

「名古屋のプログラミングスクールでおすすめはどこかな?」と考えていませんか?
名古屋は中部地方の中でも屈指のIT都市で、一部上場している企業も名古屋では多いのが特徴な一方、「適当に学習(転職)してしまい、想像以上に年収が低かった・・・」と失敗する人もいるのは事実です。
このページでは、現役IT企業で業界の裏側を知っている私が知見と経験をもとに、名古屋でおすすめするプログラミングスクールについて紹介します。
- 【愛知】名古屋のプログラミングスクール
- 【愛知】名古屋のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
- 【愛知】名古屋で目的別おすすめのプログラミングスクール
└転職支援のある
└スキル・年収アップできる
└フリーランスを目指せる
└趣味から始めてみたい - 【愛知】名古屋のプログラミングスクール比較まとめ
- 愛知県内で通学できない方へおすすめのプログラミングスクール
このページを読めば、名古屋のプログラミングスクールについて理解が進み、「目的に合った学び方」、「失敗しないプログラミングスクールの選び方」がわかるでしょう。
【愛知】名古屋のプログラミングスクール
趣味や子供向けの教室を除き、プロとして就職や転職で年収向上の為に役立つ本格的なプログラミングスクールは名古屋には計7校あります。
- TECH::EXPERT 名古屋
- TECH::CAMP名古屋
- KENスクール名古屋
- デジタルハリウッドSTUDIO名古屋
- ゼロエンスクール名古屋
- AVIVA PRO名古屋
- ヒューマンアカデミー名古屋
どれも駅近にあり、名古屋駅、伏見、栄駅周辺にあります。
【愛知】名古屋のプログラミングスクール選びで失敗しない為には
「いろんなプログラミングスクールがあるので迷ってしまう・・・」「料金は安いところの方が良いのかな?」など、プログラミングスクール選びで一番はどこが自分にとって合っているか。です。
- 新卒でIT業界に就職したくて資格と経験を積みたい
- IT業界で働いているけど転職して年収アップしたい
- 資格と経験を積んでフリーランスとして独立したい
- 趣味の一環として学んで資格も取りたい
など、大きく分けるとこれら4つのニーズに合うプログラミングスクールを選ぶことが失敗しない選び方です。
こちらでは4つの目的別でおすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。
気になるプログラミングスクールがあれば、無料相談を受け付けているので一度相談してみると良いでしょう。
名古屋で就職支援もしてくれるプログラミングスクール
TECH::EXPERT 名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル3F |
開講時間 | 月~金:10:00~22:00 土・日:11:00~22:00 |
料金(分割あり) | 598,000円(税抜) 798,000円(税抜) |
学べる言語 | HTML/CSS、JavaScript、SQL、アプリ、GitHubなど |
受講形態 | 通学とオンライン |
TECH::EXPERT 名古屋では実戦で使える技術を身につけるためのプログラミングスクールとなっており、短期集中コースでは10週間、夜間・休日コースでは6ヶ月の受講期間となります。
短期集中では平日の10:00〜22:00まで教室の利用が可能で、リアルタイムで質問などを受けることが可能で、夜間・休日では平日の19:00〜22:00と休日が教室の利用が可能となっています。
プログラミングは基本的には通学してメンター(講師)に直接教えてもらう方が理解が早く、挫折しにくいので、利用できるときは極力教室に通うことをおすすめします。
対応時間外でもオンラインでも質問が可能なので、自宅でも勉強を進めることができますね。
就活・転職サポート
TECH::EXPERTはプログラミングの技術を身につけただけで終わりではなく、その後の転職にまでサポートが行き届いたサービスです。
マンツーマンで専属のキャリアアドバイザーが付き、企業紹介・面接対策・履歴書作成など、細かな部分までサポートしてくれます。
また、TECH::EXPERTだけの就活イベントもあるので、企業や人事などと直接関わる機会が多いのも求職者にとってはありがたいイベントです。
TECH::EXPERTでは2週間以内の解約や転職できなかった場合に条件付きではありますが、全額返金保証も付いています。
裏を返せばそれだけ就職・転職させる自信があるということなので、転職まで視野に入れている方にはおすすめです!
まだまだご不明な点や気になる点があると思いますが、TECH::EXPERTでは無料カウンセリングを行なっています。
これからプログラミングを学ぶにあたって不安な点などを相談できるので、まずは無料カウンセリングでどんなことをどのように学べるのか相談してみましょう!
TECH::EXPERTの口コミ

・他の受講生と交流することでアウトプットできて良い刺激になる
・スタッフ(メンター、ライフコーチ)は積極的に利用するべし
・瞑想、アウトプットの習慣化
・立地よし、教室の環境よし
・10時〜22時勉強結構しんどい
引用:Twitter

昨日最終課題発表会を終えました!夜間休日コースで通った半年間、辛い時期もありましたがそれ以上に楽しかった!
やりきった感もなく、これからの不安と期待の気持ちですが、それも楽しみです。TECH:EXPERT名古屋校最高でした。
引用:Twitter
Twitterを見ていると〇〇期生という書き込みから、普段やっていることやこうした方が良いなどのアウトプットをよく見かけます。
スクールでも仲良くなる人も多いと思いますが、Twitterから時間帯が違う人などとも繋がると意欲がわきそうですね!
ヒューマンアカデミー名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル9階 |
電話番号 | 0120-15-4149 |
開講時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
料金 | 入学金:11,000円
受講料:380,902円〜 |
受講形態 | 通学とオンライン |
様々なジャンルを取り扱うヒューマンアカデミーではプログラミングとWEBデザインコースが用意されています。
映像を使った教材を用意しており、ネット環境があればどこでも受けられ、教室に通うことで直接質問などもできる環境となっています。
プログラミングの中でも6つのコースがあり
- JavaScriptプログラミングadvanceコース:月々6600円〜(3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月)
- Androidアプリ開発コース:月々8200円〜(9ヶ月)
- PHPプログラムadvanceコース:月々7900円〜(3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月)
- Javaプログラミングadvanceコース:月々8800円〜(3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月)
- Androidプログラミングadvanceコース:月々11000円〜(3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月)
- IoTエンジニア総合口座:月々7200円〜(6ヶ月)
となっています。
就活・転職サポート
ヒューマンアカデミーでも就職・転職サポートを行なっており、受講終了後もサポートが充実しており、企業説明会や自社に寄せられる求人だけでなく、その人に合った求人情報をさがしてくれます。
就職プログラムとして提携している企業が115社以上もあるのも強みですね。
就職内定率90.7%の数字はそれだけ企業もヒューマンアカデミーでの教育に信頼を置いている証ではないでしょうか?
無料説明会も実施しており、なんと個別で専任カウンセラーが受講料・カリキュラム・独立・資格取得など、様々な疑問に答えてくれますよ!
ヒューマンアカデミーの口コミ

引用:Twitter

ちなみに私は、ヒューマンアカデミー たのまなで受講したことがあります^_^ プログラミングなどは必ず詰まるので、メンターが近くにいた方が良いと思いますが、ソフトの使い方などは自己学習で問題ないと思います。自己解決する検索力と、勉強後の目的がある方に限りますが…^ ^
引用:Twitter
ヒューマンアカデミーで学んでいる声がちらほらありましたね。
女性の方も参加している様子が伺えたのと、やはり通学してメンター(講師)に直接聞ける環境が大切だと書かれていました。
特に未経験の方は不安もあると思いますが、メンターが近くにいることで安心できますし、無料説明会も個別に実施してくれるので、気兼ねなく聞きたいことを聞けますね!
ゼロエンスクール名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中区錦1丁目18番24号 いちご伏見ビル7階 |
電話番号 | 052-218-6756 |
開講時間 | 9:30〜18:30 (土日・祝除く) |
料金 | 0円 |
学べる言語 | Java、HTML、JavaScript、jQuery、CSS、Bootstrap、SQL、Excel、SAStruts |
受講形態 | 通学のみ |
0円スクール(ゼロスク)は他のサービスで何十万円という料金設定の中、無料で受講できる通学型のプログラミングスクールとなっています。
学べる言語はJavaがメインになっており、約1〜3ヶ月(約400〜500時間)のカリキュラムが組まれています。
コースも初心者コースと開発コースの2つに分かれているため、自分に合った方を選択してプログラミングを学べます。
ここでは割愛させていただきますが、ゼロスクでは運営会社の株式会社ブレーンナレッジシステムズ(元バンキング・システムズ)へ9割が就職しています。
考え方なのかもしれませんが、高確率で就職できるという意味で考えれば、無料でプログラミング(主にJava)を学べて、就職までできるプログラミングスクールとなっています。
カリキュラムはエンジニアが作成したもので、個別指導もありながら学べるスタイルとなっています。
ただ、自宅では学習できないシステムとなっているので、通学で週4日以上通うことを推奨しており、受講するためにも下記のような条件があります。
- 18歳〜35歳
- 1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方
- やる気のある方
このようになっており、応募数が多い場合には選考が行われるようです。
説明会・体験入学なども実施しているので、気になる方は参加してみてはいかがでしょうか。
名古屋で年収アップできるプログラミングスクール
KENスクール名古屋
住所 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー39F |
電話番号 | 052-551-5350 |
開講時間 | 9:00~12:00 / 13:00~18:00(木曜・日曜定休) |
料金 | 343,000円〜 |
学べる内容 | Java、サーブレット、JSP、Spring、Hibernate、Struts、JDBC、C言語/C++、Android、iPhone、Swift、Unity、データベース、SQL、Oracle、MySQL、Visual、Basic、VBA(Excel/Access)、PHP、JavaScript/jQuery/Ajax、WordPressなど |
受講形態 | 通学のみ |
高層ビルのルーセントタワーの39階という絶好のロケーションで受講することができます。
Office(ワード・エクセル・パワーポイント)などのような基本的な操作をはじめ、3D-CADやWEB、プログラミングなどまで学ぶことが可能です。
実務経験も豊富で最先端な情報を講師(メンター)と近距離で教えてもらえることから、身に付くスピードも早く、気軽に相談できるのも魅力的です。
個別指導なので、あなた自身に最適のカリキュラムが組まれることから、就活・転職のためのスキルアップ、ブラングがある人や趣味で始めてみようなど、様々なニーズに合わせて受講することができます!
転職サポート
KENスクールは転職のサポートも行なっています。
1人1人に寄り添い、しっかりとカウンセリングから就職したい内容となる軸を見極めていき、就職して後悔しないような企業を一緒に探していきます。
そして内定に向けて書類や面接のサポートも行なってくれますよ。
KENスクールの口コミ

引用:公式サイト

でも、KENスクールに通って、分からないことはいつでも講師に聞けるので、ひとりで勉強するより続けられるしプログラムはそんなに難しくないと思えるようになりました。
引用:公式サイト
プログラミングは独学で始める人も多いのですが、相談する人がいなかったり、一つの疑問を解決するのに時間がかかりすぎて挫折してしまいがちです。
ですが、オンラインでもなく通学で通うことで、メンターの方にすぐ聞ける環境というのは、プログラミングで挫折する要因をひとつ取り除けますね。
初心者は特に疑問だらけになるので、通学制はかなりおすすめのスクールです。
AVIVA PRO名古屋
住所 | 名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 8F(ライフスタイル&サービス) |
電話番号 | 0120-333-336 |
開講時間 | 平日 10:30~21:00 土 9:00~17:45 日 10:30~17:45 祝日 曜日に準ずる 火 休校 |
料金 | 個別に変動(初心者8万円など) |
学べる内容 | HTML、CSS、、PHP、SQL、JavaScriptなど |
受講形態 | 通学のみ |
アビバは初心者でも安心して学習が進められるように、最初にしっかりと計画を建ててから取り組むことが可能です。
未経験でも自分のペースで進められるように詳しい動画を用いた授業を受けられるので、基礎知識や専門用語がわからなくても安心です。
また、人気のQuestシリーズという教材ではまるでRPGのような画面を使い、難しい専門用語を日常の言葉に置き換えながら説明してくれるので、小難しい教科書よりもすんなり理解できるものを取り入れています。
個別にどれくらい学びたいのか?何を目的として学びたいのか?ということを最初にカウンセリングし、それを元にカリキュラムを組み上げるので、一概に料金が決まっているわけではありません。
資料請求しても金額は書かれていなく、電話連絡がきたので確認したのですが、初心者で8万円だったり、しっかり学びたいという場合は30万円だったりすることがあるそうです。
就職・転職サポート
アビバでは就業のサポートがありますが、そこまで熱心に取り組んでいるという感じではなく、提携しているIT専門人材サービスにお願いしているといます。
請求した資料にアクサス株式会社の紹介があり、アビバと提携会社でサポートしていく形になります。
また、提携しているとはいえ、別途費用がかかる場合がございますので、ご注意ください。
フリーランスとして独立できるプログラミングスール
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-7-15 名古屋DICビル8F |
電話番号 | 0120-758-035 |
開講時間 | 火~金曜日 12:00 ~ 22:00
土・日 10:00 ~ 20:00 |
料金 | フリーランススタートアップ
480,000円 |
学べる内容 | HTML5・CSS3・JavaScript・jQueryなど |
受講形態 | 通学のみ |
デジタルハリウッドSTUDIO名古屋では基本的にWEBデザインをメインに学ぶことが可能で、フリーランスになりたい方向けのプランもあります。
基本的には通学するする形式となりますが、万が一の欠席の場合はストリーミング講座も用意されているので安心ですね。
また、お子さんがいたり出産を控えているママにも優しい制度があり、お子さんを連れてきての学習や無料休学などがあるため、在宅で仕事を考えている主婦の方にもおすすめです。
フリーランスを目的としているため、実務案件に近い内容のワークが用意され、現場で使える技術を身につけられる映像学習が可能です。
また、実際にフリーランスで活躍されている講師から個別トレーニングも受けられ、クライアントワーク実践講座というものもあり、実際にフリーランスで活動していくための提案の仕方やマーケティング力も学べます。
フリーランスは聞こえは良いものの、安く使われることもしばしばあります。
しっかりとした技術を身につけ、また報酬もしっかりともらえるように、受けるだけでなく提案するマーケティングも重要なので、これはありがたい講座ですね。
デジタルハリウッドSTUDIOの口コミ

引用:公式サイト

引用:Twitter
デジハリで学びながら実戦経験を積めるのは良いですね。
クラウドワークス・ランサーズなどのクラウドソーシングではデザインなどの案件が豊富ですし、自分たちではできない・やる時間がないというクライアントが募集しています。
金額は様々ですが、自分のスキルを活かせる案件を選んで少しずつ取り組んでみると、卒業後もスムーズにフリーランスとして活躍できますね!
実際にどんな要求をしてくるのか、納期はどれくらいを求められるのかなども視野に入れておくと良いです。
無料スクール説明会では実際の授業・施設の紹介・コースの紹介を行なっていますので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
趣味の範囲で学べるプログラミングスクール
TECH::CAMP名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中村区則武1-9-19 協和名駅ビル6F |
電話番号 | 050-3187-3522 |
開講時間 | 16時~22時(平日) 13時~19時(土日祝) |
料金 | 入会費:148,000円 月額:14,800円(初月無料) |
学べる内容 | HTML・CSS・JavaScript・jQuery・Ruby on Rails・SQL・Gitなど |
受講形態 | 通学とオンライン |
テックエキスパートと同じ会社が運営するサービスで、転職・フリーランスなど実戦で活躍したい方はテックエキスパートがおすすめです。
テックキャンプではエキスパートほどではないがプログラミングなどを学びたい方におすすめとなっており、初心者・未経験でも安心して取り組めます。
オンラインなどのスクールで起こりうる問題として、教材が古かったり、わかりにくいことがありますが、テックキャンプでは5000回以上の改善を重ねて「一読しただけでわかる」をモットーに作成されています。
決して初心者だけをターゲットにしているわけではなく、その人それぞれに合った学習プログラムが学べるため、副業やキャリアップしたい方もご利用いただけます。
ただ、前述したように本気で転職・フリーランスで大きく稼ぎたい・最前線で活躍できるスキルを身につけたい方はテックエキスパートがおすすめです。
TECH::CAMPの口コミ

引用:Twitter

未経験からがメインのプログラミングスクールで1から自分のスキルを磨いていこうと思います✨
テックキャンプはプログラミングを学ぶために、どこが良いかと悩んでいる人にはおすすめです。
テックキャンプとエキスパートがあるので、自分の学習したい内容・進みたい未来が明確になるだけでなく、それに適した学習プログラムが組まれるので、あなただけのカリキュラムで勉強していきましょう!
無料体験ではプログラミングの学習説明会・体験会と任意で個別相談会が受けられますので、気になる方は参加してみましょう!
【愛知】名古屋のプログラミングスクール比較まとめ
【TECH::EXPERT 名古屋】
受講コース | ・短期集中スタイル ・夜間・休日スタイル |
期間 | 短期:10週間 夜間:6ヶ月 |
料金 | 短期:598,000円(税抜) 夜間:798,000円(税抜) |
特典 | ・無料カウンセリング ・未経験からIT業界へのebook ・受講料1万円OFF ・専用のキャリアプラン ・全額返金保証 |
【TECH::CAMP名古屋】
受講コース | 一般コース ・Webサービス開発 ・オリジナルサービス開発 ・AI(人工知能) ・デザイン |
期間 | ・Webサービス開発:60〜180時間 ・オリジナルサービス開発:100時間以上 ・AI(人工知能):60〜80時間 ・デザイン:60時間 |
料金 | 入会料金:148,000円 月額料金:14,800円(初月無料) |
特典 | ・ご紹介割:5%OFF ・ともだち割:10%OFF ・全額返金保証 |
【KENスクール名古屋】
受講コース | ・Javaプログラマー養成コース ・Web実践就転職総合コース ・Excel VBA講座 |
期間 | ・Javaプログラマー養成コース:101時間 ・Web実践就転職総合コース:111時間 ・Excel VBA講座:42時間 |
料金 | ・Javaプログラマー養成コース:365,000円(税抜) ・Web実践就転職総合コース:343,000円(税抜) ・Excel VBA講座:130,000円(税抜) |
特典 | ・提携割引:10〜15%OFF ・入会金無料 ・学割:全講座料金20%OFF ・無料カウンセリング ・無料体験レッスン |
【デジタルハリウッドSTUDIO名古屋】
受講コース | ・Webデザイナー専攻 ・フリーランススタートアップパック ・グラフィック経験者プラン ・Web担当者プラン ・副業スタートアップパック |
期間 | ・Webデザイナー専攻:6ヶ月 ・フリーランススタートアップパック:6ヶ月 ・グラフィック経験者プラン:6ヶ月 ・Web担当者プラン:6ヶ月 ・副業スタートアップパック:3ヶ月 |
料金 | ・Webデザイナー専攻:450,000円 ・フリーランススタートアップパック:480,000円 ・グラフィック経験者プラン:370,000円 ・Web担当者プラン:370,000円 ・副業スタートアップパック:280,000円 |
特典 | ・奨学金制度 ・無料スクール説明会 |
【ゼロエンスクール名古屋】
受講コース | ・初心者コース ・開発コース |
期間 | ・初心者コース:1〜3ヶ月 ・開発コース:1〜2ヶ月半 |
料金 | ・初心者コース:0円 ・開発コース:0円 |
特典 | ・無料で受講 |
【AVIVA PRO名古屋】
受講コース | ・Java Quest ・PHPベーシック ・JavaScriptベーシック ・SQL Quest ・Androidアプリ |
期間 | コースや習得資格などにより様々 2週間〜半年、1年以上もあり |
料金 | 入学金:20,000円(税別) その他、コースによりテキスト・教材費あり |
特典 | ・期間限定で入学金無料 ・学割:通常受講料の20%OFF ・教育訓練給付制度:上限10万円支給 |
【ヒューマンアカデミー名古屋】
受講コース | ・プログラミングコース ・Webデザインコース |
期間 | ・プログラミングコース:3ヶ月〜 ・Webデザインコース:6ヶ月〜 |
料金 | 入学金:10,000円か30,000円 ・プログラミングコース:380,902円〜 ・Webデザインコース:351,120円〜 |
特典 | ・無料説明会 |
同じプログラミングやWEBデザインとなっていても、その中でさらに細分化されていたり、似たような内容なのに金額が全然違ってきたりしています。
全くの初心者もいれば、少しパソコンに詳しい人、すでにプログラミングを始めている人など、受講する人もさまざまなので、自分に合ったスクールを選ぶことが重要です。
また、文章だけでは伝えきれない部分もたくさんありますので、無料の説明会などを設けているところに積極的に参加することをおすすめします。
実際に話を聞いたり、個別のカウンセリングがあるところもあるので、自分のレベルやどれくらいでどんなことが学べて、どんな仕事ができるようになるのかを聞いてみましょう!
愛知県内で通学できない方へおすすめのオンラインプログラミングスクール
プログラミングスクールに通いたいけど、実際に調べてみたら自宅や会社の近くには無かった…という方でも諦めるのは早いです!
今ではオンラインで完結するプログラミングスクールもあり、自宅に居ながら学べて、チャットやオンライン通話などで質問したりもできるサービスが増えました。
メンターも現役で活躍されている方が多いので、最新の情報をスクールに通わずとも自宅で学ぶことができますので、おすすめのオンラインプログラミングスクールをご紹介いたします。
スクール名 | 無料体験 | チャットサポート時間 | コース/料金 | 転職支援 |
CodeCamp | ◯ | 7:00〜23:40 | プレミアムプラス(2ヶ月) 398,000円〜 |
◯ |
TechAcademy | ◯ | 15:00〜23:00 | 受け放題(5ヶ月) 398,000円 |
◎ |
侍エンジニア塾 | ◯ | 8:00〜22:00 | アドバンスプラン(3ヶ月) 398,000円 |
◯ |
ポテパンキャンプ | ◯ | 不明 | 選抜ビギナー(4ヶ月) 300,000円 |
◯ |
\おすすめスクールランキング/
オンラインでも様々なコースがあり、メンターの方との個別レッスンもあります。
上記以外にもたくさんのオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたに合ったスクールを見つけてみてください!
プログラミングを学ぶなら、
オンラインスクールがおすすめ
圧倒的な社会的需要で高い年収での求人が多いプログラミング業界。これからプログラミングを学ぶのであれば、時間や場所にとらわれずに学べるオンラインスクールがおすすめです。スクールの特徴を比べ、あなたにあったスクールを見つけてください。
